
INTERVIEW
成果は自分次第。自分の営業スタイルを磨ける環境
西日本営業部 営業 S.Yさん 2018年入社入社の決め手
入社のきっかけは、会社の先輩の紹介でした。前職でお世話になった、信頼できる先輩に紹介されたことで興味を持ち、安定した機械メーカーだと感じたことが決め手になりました。

仕事内容とあなたの役割
代理店や販売店への営業活動を担当しています。製品の提案だけでなく、仕様の打ち合わせやフォローを一貫して対応するのが私の役割です。お客様の課題を傾聴し、最適な提案をすることで信頼関係を築いています。
仕事でやりがいを感じていること
自分の行動が、営業成績に直結する点にやりがいを感じます。提案のしかたやアプローチを工夫することで、結果が数字で目に見えるのが営業の面白さです。自分の努力が成果として表れるからこそ、常に成長を意識して仕事に向き合っています。

これまでで一番印象に残っている仕事と、その理由
協力会社の廃業に伴い、その業務を引き継いで売上を伸ばしたことが、最も印象に残っています。取引先との関係を含め、業務をスムーズに継続できるよう奔走しました。さらに、大手企業との新たなつながりを持つこともでき、仕事に対して大きな自信を持つことができました。
仕事で役立ったスキル、入社後に身に付けたスキル
業種は異なりますが、前職で経験のある売買契約や譲渡契約の提案スキルが活かせています。契約内容を的確に伝える力や、交渉をスムーズに進めるスキルは、営業として重要な武器になっています。
入社後は、業界特有の知識や市場動向を学びながら、より説得力のある提案ができるよう、日々取り組んでいます。
職場環境や雰囲気
職場の雰囲気は良く、とくに年齢の近い同僚とは、日常的にコミュニケーションがしっかり取れています。営業職は個人の成果が求められがちですが、仲間同士、刺激を受けながら成長できる職場だと思います。
働き方で、気に入っている点
定時退社が基本で、仕事が終わってからの時間も有効に使える点が気に入っています。有給休暇も申請しやすく、仕事とプライベートのバランスがとりやすい環境です。また、適度な出張があることで、日々の業務に変化が生まれ、刺激を受けながら働けるのも魅力の一つです。
この先もやり続けて深めたいことや、新たに実現したいこと
今後は、当社製品を組み込んでいる他メーカーの動向を、いち早く察知するスキルを磨きたいと考えています。とくに、高齢化に伴う廃業の兆しを捉え、余裕をもって譲渡計画を進めるなど、事前に情報を把握することで、売上のベースアップにつなげることを目標にしています。
入社を考える人に向けたメッセージ
当社が扱うウインチは、競合が少ないニッチな商品ですが、市場では常に必要とされるため、自信をもって提案できます。お客様が求めるものをしっかり聞き出して理解し、的確に提案ができれば、自然と売上につながる製品なので、人の話を丁寧に聞ける方には最適な仕事です。
また、仕事とプライベートのバランスが取りやすい一方で、成果は自分の工夫次第でいくらでも数字に反映されるため、働きやすいうえにやりがいを感じられる会社だと思います。職場の雰囲気が良く、同僚とのコミュニケーションもしっかり取れるので、わからないことや気づいたことがあれば、気兼ねなく相談してください。安心してチャレンジできる当社で、一緒に成長していきましょう。